お祭り

京都祇園祭2015ホテルはどこがおすすめ?場所は?日程は?

投稿日:

京都祇園祭り ホテル

「京都祇園祭に行きたいけど、ホテル混みそう?」

かなり大きなお祭りですので混雑は避けられませんが
少しでも人混みを避けるにはどうすればいいか?
ホテルの場所、祭り会場へのアクセス、日程を調査しました。

それでも日本三大祭の一つとして数えられる
京都を代表するお祭りですので、やっぱり混みあいます^^;

 

京都祇園祭2015ホテルはどこがおすすめ?

京都市内のホテルで条件のいいところはほぼ満席。
その近辺にも人が殺到する事が予想されますので
おすすめは意外にも「滋賀県の大津周辺」

京都駅から電車で2駅と近い割に隣県なのが盲点です。

割安なホテルも多いし、祭り当日の京都市内は
ごった返しの大渋滞ですのでヘタにバスを利用する?より
速く到着することもあるくらいなのです。

大津駅直結ホテルである「ホテルテトラ大津」
京都駅までたったの9分ということで人気です。

京都祇園祭2015の場所はどこ?

「京都祇園祭の最寄り駅は?」

宵山にいきたいのであれば地下鉄「四条駅」が
一番近い、中心部になるので京都駅から地下鉄です。

山鉾巡業なら地下鉄の市役所前がオススメ。

八坂神社なら京都駅から市バスで行けます。

京都祇園祭2015の日程は?

開催日程は7/1~7/31

しかし1ヶ月も滞在できない!そんなときは
見どころである「宵山」から山鉾巡業がある
7月14日~17日に合わせるのが良さそうです。

後祭宵山~後祭巡業も人気の行事なので
7月21日~7月24日に合わせるプランもオススメ。

まとめ

・京都市内より滋賀県大津市あたりのホテルが狙い目
・大津駅から京都駅へ、地下鉄で四条駅近くが会場。
・7月全てが祭りだけど14日~24日が見どころ

さすがに1ヶ月も京都に滞在して
全ての行事を見るのは不可能ですので
14日~24日あたりに狙いを定めましょう。

宵山に狙いを定めるなら7月13日~7月18日
後祭宵山に狙いを定めるなら7月20日~7月25日
これくらいでスケジュールを組めば良さそうです。

日本を代表するお祭りということで
日本人なら一度は見てみたいお祭りですね^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

山形花火大会に大石田駅から行くなら電車?車?どっちがいい?

「山形大花火大会を見に行こう!」 しかし会場までどうやって行くべきか… 車で渋滞に巻き込まれるのもアレだし 電車だとどう行けばいいかわからないし… 今回は大石田駅から向かう場合に 車で行くべきか?電車 …

日光東照宮春季例大祭2017年の日程、みどころ、周辺グルメは?

「春のお祭りでパレードが見たい!」 それなら日光東照宮の春季大祭がオススメ! 千人行列は必見のすばらしさです^^ 2017年の日程と会場へのアクセス、 おまつりのみどころ、 会場周辺のグルメ情報を紹介 …

ねぶた祭の屋台は何時までやってる?おすすめの出店は?

「青森ねぶた祭はねぶただけじゃない!」 勇壮なねぶた祭ですが もちろん屋台、出店も 気になるところですね! 今回は開店と閉店の時間 どんな種類があるのか? おすすめの屋台は何か? 青森ねぶたの屋台を …

西条祭り2015年の日程、アクセスは?見所や目的は何?

※画像はイメージです。 実際の西条祭りの映像とは異なるものを使用しています。 「秋だってお祭りで盛り上がりたい!」 日本のお祭りといえば夏ですが では秋になると全くお祭りがないのか? そんなことはない …

若宮まつり2017年の日程とみどころ、おいしいグルメは何?

「名古屋のお祭りといえば?」 若宮まつりはおすすめです。 からくり人形に時代行列… ろまんを感じますねえ^^ 2017年の開催日程と場所、 みどころにおみやげ、 グルメ情報を紹介します。

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ