お祭り

昭和記念公園花火2015おすすめスポットは?見どころチケット情報!

投稿日:

昭和記念公園 花火

「2015年の夏もやっぱり花火を楽しみたい!」

日本の夏を楽しむなら花火大会は欠かせません。
特に東京で花火を楽しもうとするのであれば
昭和記念公園の花火大会は見逃せないイベントです^^

概要は前回の記事で紹介しましたので
今回はおすすめスポット、見どころ、そして
チケットに関する情報を紹介していきます。

ちなみに前回の記事はこちら
⇒昭和記念公園の花火2015!日程は?場所は?おすすめホテルは?

 

昭和記念公園花火2015のおすすめスポットは?

・イトーヨーカドー東大和店 屋上駐車場
花火大会当日は屋上を開放してくれるお店が
多いそうなので楽しむのに必要なお菓子や飲み物を
買ったらそのまま屋上に行って花火が見れます。

・バーミヤン立川駅北口店
昭和記念公園側にあるテーブルが花火観賞にベスト!
冷房の効いた店内で中華料理を食べながらの
花火を贅沢に楽しむ事が可能です。

・立川タカシマ屋 屋上ビアガーデン
事前に予約が必要になり、しかも花火大会の日は
抽選になってしまっていますが…おすすめスポットです。
ビアガーデン×花火大会!しあわせなひとときです^^

・多摩モノレール下歩道
立川駅を出たら北に向かいます。
すべての場所から花火が見れるわけではないので
歩きながらスポットを探す感じになります。

・昭和記念公園の砂川口付近
ほとんどの人は立川駅から立川口に直行
するので砂川口の方がすいていたりします。

・昭和記念公園の昭島口広場
入り口近くの広場は比較的すいています。
のんびりと花火を楽しめるスペースがあります。

・立川警察署前の交差点まわり
警察署前なのがなんとなくひいてしまうのか
花火を見るのにベストな場所なのですが
すいていることが多いです、まさに穴場w

昭和記念公園花火2015の見どころは?

三多摩一の花火大会と呼ばれるだけあって
見どころがいっぱりありますので要チェック!

・芸協玉
全国の花火大会で優秀な成績の花火を
再現したもの、花火職人のワザが光ります!

・1尺5寸玉花火とワイドスターマイン(フィナーレ)
最後のほうになってダルくなってきた?
いやいや、見飽きさせない工夫をしてくれてます。
フィナーレは「おお~!」と声が出てしまいます^^

昭和記念公園花火2015のチケット情報!

「有料席のチケットは?」

昭和記念公園の「みんなの原っぱ」特設エリアで
観覧できるチケットが販売されています。

2015年分はまだですが

・レジャーシート付(1名)2500円「3600席」
・イス席(1名)3000円「736席」
・お弁当付イス席(1名)3700円「200席」

2014年は6月21日の午前10時10分から
ローソン・ミニストップで発売されてました。
もちろん先着順になるのでお早めに!

まとめ

・穴場は意外とたくさんある
・芸協玉とフィナーレが見どころ
・チケットは昨年は6月21日から発売、今年もか?

有料席チケットをゲットできれば一番ですが
それ以外にも花火を観覧できるおすすめスポットが
たくさんありますのでしっかり覚えて花火を楽しみましょう!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

大曲花火大会を撮影するなら?スマホでキレイに撮れるもの?

「大曲花火をぜひ写真におさめてみたい!」 キレイで壮大な花火大会をぜひ 思い出に残るように写真のおさめたい! しかし、スマホでうまく撮れるのか… おすすめの撮影スポット、 スマホで撮るときのコツ 撮影 …

足立の花火って北千住は混む?トイレは?持ち物は?

「足立の花火見に行こう!」 「最寄り駅は北千住だって!」 って聞いたんですが メッチャ混むってウワサも… 素直に行っても良いものか…? 別の場所で見るべき? トイレは近くにある? 持ち物はどうしよう? …

刈谷花火2015の日程は?おすすめの宿泊先、穴場はどこ?

「夏は愛知の刈谷わんさか祭りがアツい!」 1時間に7000発もの花火が夜空を彩り 15万人もの人が訪れる大規模なイベントです! 音楽と花火の融合は超エキサイティン(・∀・)! そんな刈谷の花火、201 …

山形大花火大会の後で見たい観光スポットとおいしい食べ物!

「山形花火を見たら観光もしてみたい!」 せっかく来たのですから 花火だけではもったいない! 色々見て回りたいものですよね。 今回はおすすめの観光スポットだけでなく 山形ならではのグルメ情報も紹介します …

掛川祭2015年の日程、みどころ、終了後のホテル、温泉宿は?

「掛川祭に行ってみた~い!」 今年2015年は3年に一度の大祭ということで 祭り好きとしては是非チェックしたい! 今回は気になる日程、みどころ、 そしてホテルや温泉の情報を紹介します。 秋空と掛川城… …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ