カラダの悩み

口の中をやけどしたら対処法は?放置してもいい?ひどい場合は?

投稿日:

口の中 やけど

「アツイものを食べたら口の中が…」

寒くなってくると特に温かいものが
おいしくなってはくるのですが
あわてて食べると口の中をやけどしますね。

痛くてイヤな感じになるわけですが
対処法とかはあるのでしょうか?

放置しても良いものか、医者に行くべきか…

気になるギモンを解決していきましょう。

 

口の中をやけどした場合の対処法は?

「とりあえず何したらいいの?」

まずは冷やすのが大事になってきます。
冷たい水を口に含んで冷やしましょう。

水泡が出来てしまうと治療まで時間がかかるので
できないように注意するのが肝心になります。

「逆にやってはいけないことは?」

刺激物を食べるのは控えましょう。
つまり、アツイものやカライものですね。

また、うがい薬も刺激が強いため
どうしても使う場合は薄めて使いましょう。

放置してても大丈夫なものなの?

「2~3日で治るってホント?」

軽いやけどである場合は
冷やして、刺激を与えないように
すれば短期間で自然治癒するものです。

口の中は治りが早いので
焦って色々せずに、まずは
3日ほど様子を見るのが良いでしょう。

それでもイタイので気持ちはわかりますが…
今後は少しさましてから食べようと
ココロに決めつつ治るのを待ちましょう。

治らない…ひどい場合はどうする?

「それでもこれはヒドイやけどだ…どうすればいい?」

程度が大きい場合は医者に行きましょう。
食事が出来ないほどに痛い場合は
すぐに行くのが良いでしょう。

「どの医者に行けばいいの?」

歯医者、もしくは大学病院か総合病院です。

まとめ

・まずは冷やして、シゲキを与えず様子を見る
・放置していれば2~3日ほどで治るのでガマン
・食事できない程ひどい場合は医者に行くこと

忘れた頃にやってしまう口のやけど…
今後は気をつけたいところですね。

-カラダの悩み

執筆者:

関連記事

秋バテってどんな症状なの?何が原因で起こる?対処法は?

「涼しくなってきたのにだるい…なんだこれ…?」 暑い暑い夏は乗り切ったというのに 夏バテが続いてるかのようなだるさ… 体調不良ってイヤなものですよね。 それってもしかして秋バテかも!? どんな症状があ …

痛風予防ってどうすればいいの?食べ物?運動?効くサプリはある?

会社の同僚が痛風にかかったらしく 自分の休みが一週間なくなりました。 やりたかったアレコレがパアです。 しかし、ひとのふりみて我がふりなおせ。 自分も痛風にならないとは言えないわけで 一週間休みになる …

寝起きに腰と右わき腹が痛い!医師の診断結果は?原因と対策は?

「普段はなんでもないのに寝起きだけ腰と右わき腹が痛い」 最初はすぐに治るだろうと 軽く考えていたのですが 治るどころかどんどん悪化しています… さすがに気持ち悪くなってきたので 医者にみせることにしま …

腹筋を鍛える初心者向けのメニューは?筋肉痛でもやるべき?

「そうだ、腹筋を鍛えよう」 人は誰しも筋トレをやる気になる 不思議な時期があるイキモノです。 今の自分がそうなんです。 特に腹筋、おなかがキレイであれば きっと健康的だし、モテる!かも! でも、お金は …

夜勤続きで体調不良の原因は?どうやって治せばいい?

「寝起きにとにかくカラダが痛い…」 週5~週6夜勤が2年ほど続いているのですが 最近とにかく寝起きがツラくて… しばらくすると治るのがタチ悪いです。 ずーっとイタくてカラダが動かせなければ いっそラク …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ