お祭り

祇園祭はいつからいつまで?場所取りは?みどころはどこ?

投稿日:

祇園祭 いつから

祇園祭に行きたいけど

「あれ?いつからやってるの?」
「場所はどこで、場所取りって必要なの?」
「見逃せないポイントとかあるの?」

こんなギモンがわいてきて、調べてみても
イマイチピンとこなかったので
かき集めた情報を元にまとめてみました。

祇園祭はいつからいつまで?

祇園祭は7月1日から31日まで、
なんと1ヶ月間開催されています。

しかし本格的に屋台が出るのは
14日から16日までですので

スケジュールを組むのであれば
13日~17日に合わせるのが良さそうです。

祇園祭に場所取りは必要?

「祇園祭に場所取りは必要か?」

たとえば17日の山鉾を見るなら
おそくとも8時には場所取りをしないと
ベストなポジションで見るのは難しいです。

非常に混みあう祭りですので
場所取りはしっかりとする必要があります。

祇園祭で見逃せないみどころは?

夕方のお神輿が祭りの主役なので
見逃せないポイントといえばお神輿です。

前述の場所取りと合わせて
祭りを楽しむポイントですね。

また、南観音山町会所でもある
おたべ本店のおたべアイスも要チェック!

まとめ

・祭りは13日~17日でスケジュールを組む
・場所取りはしっかり必要になる
・みどころ、主役はお神輿

伝統ある京都のお祭りですので
出店を楽しむよりはお神輿など
出し物を楽しむよう心掛けましょう。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

川越祭り2015の日程は?雨でもやる?見所はどんな感じ?

「山車がいっぱい見られるお祭りといえば?」 それなら川越祭りしかありません! 江戸の「天下祭」を現在に再現した 豪華絢爛な山車は一見の価値アリです^^ 各町のさまざまなデザインの山車… スケールの大き …

秋田竿燈祭の駐車場と会場に向かうまで、帰り道はどうする?

「秋田竿燈祭に車で行くなら?」 気になるのは駐車場と そこから会場までの向かい方、 帰り道もおさえておきたいところです。 大きなお祭りなので行きあたりばったりでは ぐだぐだになってしまいがち… 事前に …

多摩川花火大会2015日程は?場所は?おすすめのホテルは?

「多摩川花火大会を見に行きたい!」 実は多摩川花火大会って2つあるんです。 世田谷区側は「たまがわ花火大会」 川崎市側は「多摩川花火大会」…ややこしい! とりあえず総称として「多摩川花火大会」として …

山形大花火大会の会場に最も近い駐車場は?何時に向かう?

「花火大会に車で行くなら駐車場が気になる」 そのまま会場に向かうことはできないので 駐車場を探すことになると思うのですが できれば一番近いところにとめたいですね。 満車になっているといけないので 駐車 …

麻布十番祭りの開始と終了はいつ?遊ぶのにかかる時間は?

「麻布十番祭りって何時から何時まで?」 始まる前に行っても待ちますし 終わってから行っても遅いですし、 開始~終了時間は気になるところです。 遊ぶのにかかる時間、夕方から 行っても遊べるものなのか? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ