冬の食べ物

ぶりのあらをショウガを使わないで調理するならどうする?

投稿日:

ブリ あら ショウガ

「ブリのあらはあるけど、ショウガがない…」

買ってくるの忘れちゃった☆
また出かけるのは面倒ですよね…

しょうがない…

くさみを取るのに使うわけですが
ショウガ以外でなんとか
できないものでしょうか?

ブリのあらを使った料理も
一緒に紹介していきます。

関連コンテンツ

ブリのあらの臭みを取るには?

ショウガを使った臭みとりは

まずは湯通し、水洗い、
塩をふっておくなどして
下処理を済ませておきましょう。

塩をふっておくときに
皿に置くと臭みが出るので
ざるにおいておくと良いです。

下処理が終わったら

ショウガとしょうゆに
一晩つけておくと
くさみが気にならなくなります。

スポンサードリンク

ショウガ以外で代用できるものはある?

とは言っても、今回のケースでは
ショウガが無いわけで…
代わりに何を使えばよいのでしょうか?

コレはを使っても
アラの臭みは取れます。
やり方はどうするのでしょうか?

①塩をふって10分ほど置く
②アラに熱湯をかける
③熱湯を捨てて水に浸けウロコを取る

コレでもアラの臭みは取れます。

寒ブリなど新鮮なものであれば
下処理は必要ないですが
養殖ものであれば必ず下処理します。


スポンサードリンク

ブリのアラを使った料理といえば?

下処理をしっかりすれば
おいしいので様々な
料理に使うことが出来ます。

用途は幅広く使えます。

味噌汁、煮もの、塩焼きに
してもおいしく食べられます。

炊き込みご飯にする人もいます。

「え?どんなふうに作るの?」

材料は…

米 1合
ブリのアラ 1パック
白だし 大さじ1

好みでネギや塩をいれて
味付けしてもOKです。

白だしが無い場合は
お醤油を使っても大丈夫。

作り方は…

米を洗って白だしを入れます。

1合目のめもりまで水を入れます。

ブリのあらを乗せてごはんを炊きます。

炊けたら骨をのぞいて完成です!

あらは下処理がとても大事なので
くさみはしっかり取っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ショウガがなくても
塩をふってからの下処理で
十分にくさみはとれます。

下処理が済んだらさまざまな料理に使えるので
おいしいブリのあらを味わいましょう(・∀・)

-冬の食べ物
-,

執筆者:

関連記事

カニのゆで方、タラバガニのミソ、足の食べ方は?

「タラバガニが手に入った!おいしく食べたい!」 冬においしいカニの中でも特に足がおいしい タラバガニを食べるときに気になるギモンである ・おいしいゆで方 ・ミソって食べられるの? ・足をもっともおいし …

白菜買ったら黒点がある!正体は?原因は?食べられるの?

「え…なにこの黒いてんてん…」 買ってから気づいたんですが 白菜に黒点があるんですよ。 なんだかキモチワルイ。 コレの正体は何なのでしょうか? 何が原因で発生してるのか? 食べても大丈夫なのでしょうか …

ぶりの照り焼きをおいしく作るコツは?フライパンでもOK?

「オレぶりの照り焼き好きなんだよね~」 なんて好きな人に言われたら ウデをふるわないわけには いかないですよね!つくろう! でも、おいしく作れるかな? マズいの作って嫌われたくない! 今回はぶりの照り …

寒ぶりの時期は?ぶりシャブは家で可能?おいしい食べ方は?

「おいしいブリが食べたい!」 寒い時期に食べるブリは最高ですね! しかし、具体的にいつからいつまでが 旬の時期なのかわからなかったりしますw 昔お店で食べたぶりシャブうまかったな… アレって家でも出来 …

カニの美味しい食べ方は?カンタンに食べるコツはある?

「おいしいカニが食べたい!」 そう思ってネットから 高いカニを買ってみたのですが そうなると気になるのは食べ方… 普通に食べて良いものか? 何か他においしい食べ方は あるのではないか? そしていざ食べ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ